忍者ブログ
初倖(うゆき)がお送りする 独り言ブログ。 /「なづゆき」「Na々」って名前も使ってる/ 大した事は書けませんが 基本的に日常的な記事が無ければ 詩や小説、論などを記しています。 ペットのことや、その日あったことも書けたらなあ。 読んでくださるっていう方は 是非ともコメントお願いします。 ツイッター 本垢  @_other_world_ コス垢 @nadu_cos リア垢 @Na_KPYM

1泊2日で(また)福島!
今度はいわき湯元温泉ではなく、東山温泉!
いい旅館に泊まらせてもらいました…(父のコネで)

父に旅館頼んだらどえらい高級そうな部屋になっちゃって…
軽くパニックだよね。
部屋が番号じゃなくて名前ついてるし角部屋だし
何故かインターホンあるし玄関あるし
なにこれマンション?って言いながら。

幼馴染と二人なのに広い部屋だから
「…????」ってなってた(笑)


初日は遅く出発したので温泉だけ。



んで、
2日目に! 鶴ヶ城!


ってかねてかね、
到着したらもう吹雪でさあ!
本当におこ。
城に辿りつくまで一苦労だよ~><

外に居られないし、中入る。

ナマ和泉守兼定見てきた!
兼さん!やったね!!

もうほとんどとうらぶやってないけど!


そして、
……展望台に着いたら……



まさかの晴天!!
吹雪はどこへやら…
あの厚い雲かな?

風が強かったからわからないこともないけど
嘘だろ…ってくらいの晴天!






ここでお土産を買って次へ!

大内宿!
山を登るにつれ天気は…悪くなり…


大内宿着いたらやっぱりまた吹雪…><
諦め切れなくて車内待機…すると!
15分後にはやんだ!!






白くなってるけどなんとか登る。

吹雪いたりやんだり。





そーしーて!

前回食べられなかったねぎそばを!

ちゃんと食して帰りました!!!!!ヤッタネ!!



参加してます!↓ぽちっと! ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手

PR

いざ!偕楽園へ!!

ということで水戸へ。
去年も行ったけど、今年も来たくなっちゃうよね~
季節感じたい!

お花見したい!!


というか新年度迎えればいやでも社会人だから
精一杯楽しみたい感…。

梅の種類ね~
見てもわかんない…よね、
多くて覚えられないし。




ちっちゃい花かわいいよね~^^




卒業式に備えてネイルしてた!



こ~んな道があったり…。




好文亭のとこには梅のみならず牡丹も!






参加してます!↓ぽちっと! ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手


いわき湯元温泉に一泊し、朝を向かえ!
いやはや綺麗なお風呂だった~!
大浴場は「まあこんなもんか」だったのに、女性専用露天は「え~すっげ~!!」って感じ。
写真撮れないの残念…。

3人は朝風呂行ったけど、俺は写真撮りに行きたかったから外へ。
ま~ったりお散歩しつつ。
朝早く起きるの苦手だけど、ここぞとばかりに頑張ったよねwww

旅館目の前に神社があったのでまずはそっちへ!


曇り空で、しかも朝だから靄っぽいけど!



こういう古びたところって、なんか雰囲気あっていいよね~!



そして神社を出て下へ。
温泉街なので足湯が!
タオル…持参しなかったので入れず…(´・ω・`)
 


そこを過ぎたら~
これまた好みな道!
こういう細い路地大っ好き♡
やってるのか潰れてるのかわからないお店とか
さびた看板とか最高だよねぇ♡




その後お部屋に戻って…
朝食はなしだったのでカフェによりつつ…
あぶくま胴へ!



暗いからなかなかピント合わせるのが難しくて…。
フラッシュ、てかっちゃうのが嫌いであんまり使いたくないんだよね…。
そのまま自然な感じが撮りたいの!><

あったかいし、風吹いてるしで外はスギ花粉が…
目視できる!
すごい!!
テレビでしか見たことないような黄色い煙が!!
花粉症の友人の絶望した顔が忘れられないぜ…ww

でもいーいお天気!

 




その後は大内宿に向かいまして。
これまたね、俺の趣味だから。
古い家とか!!すき!!!

 

時間が遅いので残念ながらねぎそばは食べられず…。
散策しただけになりました。

散策して、猫様発見!
激写!!!

気ままな雰囲気だし、やっぱり猫、似合うね~。
犬は一匹も見当たらなかったぜ…。

 



その後は地元戻ってしゃぶ葉wwwww
いやあ、楽しかったなあ。






参加してます!↓ぽちっと! ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手

今3月で大学卒業――
ということで、高校同級生3人とプチ卒業旅行!
inふくしま!

もちろん運転はわたくし。
運転好きよ。
そして『がっこうぐらし!』のDVDを使い布教。
あのね、鬱感をね、味わってもらおうと…。


とまあ最初はいわき!
海辺について海鮮御飯~~~
いくら丼食べました♡
※スマホでは撮ったけどカメラで写真撮るの忘れた

海を見ながらの海鮮丼……
おいしい…せつない……

かーらーのー
あくあまりんふくしま!

アクアマリンふくしまですぜ!
一時は震災で酷い目に遭ったようですが、綺麗に復興してました。
アクアマリンという割りに熱帯林に植物どころか鳥居たり。


うまいこと止まり木に来てくれて嬉しい!!


あとはフェネックも居たけどなかなかうまく撮れないっていう。
ガラスが曇ってるし。
フェネックかわいいな~~細いな~~~


個人的ベストショットはコイツ↓だと思う。
    

スポットライトかな? 舞台かな??
すっごいこっち向いてるし光の当たり具合も最高だしどうした。
うん、主人公臭するよね。


偏光レンズ持っていかなかったの本当に悔いた!!
水槽だもん、そら反射するわなあ…。



魚じゃないけど結構気に入ったやつぺたり。







参加してます!↓ぽちっと! ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手


どーも~~~~~
おひさしぶりで~~~~~す



夏祭りの出店で掬った金魚を生きながらえさせることはできなかったんや……。




最近の我が家の新メンバー紹介!


そう、金魚鉢がもったいないからめだかを購入してきて
水移しして金魚鉢を持ち上げたら……
見事に割れた!!!

めだかが流れていかないか焦る俺!(過去にやってしまった)
金魚鉢の底砂を大粒の石にしていたことによりつっかかり流れずひとまず安心する俺!
違う容器に水を汲む俺!(水道水)
割り箸を取ってくる俺!(素手でさわると魚は火傷すると耳にした)
1匹つかんだところで割り箸が真っ赤に染まっていることに気付く俺!
ガラス片が刺さり手から出血していることに気付く俺!
めだかは捕まらないし手が震えだす俺!
偶然か必然か居合わせた友達に託す俺!
絆創膏を貼る俺!
絆創膏に収納しきれずあふれ出す血液に更に絆創膏を貼りなおす俺!
水道に戻る俺!
カルキ抜きする俺!(ちょっと落ち着いて冷静になった)
何のためにめだか買ったんだといいつつ水槽を買いにいく俺!
再度水槽に移す作業をする俺!

↑一連の流れで


めだかたちは……





無事で~~~~~す!!


でもまあ
当初より水槽が大きくなっちゃって……。

とりあえず
めーちゃん(♀)
だーちゃん(♀)
かっちゃん(♂)
種類は非トウメイリン。

ちなみに♀の見分けつかない。



そしてまだ居ます!



 

ベタの子たち~
前々から飼いたいと思ってて、
1匹目飼ったらどっぷりやで……。

うちに最初に来た子とは!
真ん中の 信長。トラディショナルの赤。
次に、左側 政宗。クラウンテールの青。
最後が右側の 光秀。トラディショナルの白×青。
 
のっぶーがなかなかフレアリングしない子でねえ…。
さすがのっぶー。
まーくんは頻繁にフレアリングしてる。
みっちゃんは気分がノッたときくらいかな?

ちなみに光秀、おやすみリーフが品切れだったのでまだ入ってません。


クラウンテールの赤さがしてます!
幸村って名前にする子!!
お店で見かけはするんだけど、納得いかないというか……。
 

この子らが新メンバーでした~~~!


あとはそのうちに
エビとウパーが増えると思う(笑)


むぎちゃんは相変わらずかわいいよ!



あとあとコスプレ犬載せとく!
審神者犬!
 

参加してます!↓ぽちっと! ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[01/29 かりんとう]
[11/07 あきえ]
[04/07 ざき]
[03/27 ざき]
[11/28 カワウチョ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
初倖
性別:
女性
職業:
ニートじゃないよ!
趣味:
絵描き、物書き、カラオケ、コスプレ
自己紹介:
うだうだしてます。
腐女子ですよ。
テンションの高い人、又はノリの良いひととなら気軽に絡めます。

コスプレ活動しつつ社会人で(逆)気ままに過ごしてます。
趣味で小説を書き詩を書き絵を描く。
Pixivに生息してます。



相互リンクはいつでも募集中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Copyright ©  -- なぁんだ? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]